過去の有名人の臨終の様子、また人によってはそれまでの生き方の叙述を900人以上も書いている。死んだ歳の若い順に書いてあり、十代、二十代、百代はまとめてあるが、それ以外の年齢は1歳ごとに分けている。
死に方で自分の知識と違う記述があった。そもそもどういう人か、知らない人もいる。インターネットですぐに調べられる。勉強になった。死ぬ様は人夫々だが、随分周りに、特に配偶者(妻)に散々迷惑をかけて死んだ人がそれなりにいる。生涯に亙ってそういう関係だったのだろう。妻が死ぬと夫も死ぬ、夫が死ぬと妻は長生きできる、と言うが、まさにそれの実証のような例が幾つもある。それまでの生き方、人生の過ごし方と死に方は関係ないと(当然であるが)改めて感じた。(角川文庫、上中下3冊)
0 件のコメント:
コメントを投稿