スピルバーグ監督、メリル・ストリープ、トム・ハンクス主演。
現実にあった、政府の機密文書の公開を巡ってジャーナリズムと政府の争いとなった事件を基にした映画。
1971年、ヴェトナム戦争が長期化し、国民の間に厭戦感が強くなっていた頃。映画の原題がThe Postと言うようにワシントン・ポスト紙の社主ストリープと編集長ハンクスが中心の映画である。ニューヨーク・タイムズがヴェトナム戦争は勝てないとわかっているのに長期間続けていたとの内容の政府文書を入手し、公表する。連邦裁は差し止め要求を出す。
NYタイムズにしてやられたと感じていたポスト紙は、同じ情報源から思いもかけず同文書を入手し、詳細な情報の公表に踏み切ろうとする。
しかし既にNYタイムズに禁止令が出されているのに、同様の源からの情報公開は違法になり、トップの責任、社の存亡問題につながる。ストリープは悩むが、反対意見の幹部を押し切り公表を決定する。裁判になるが勝利する。
映画中、マクナマラ国防長官に「戦争中に戦争に関する情報を公開するわけにはいかない」と言わせている。これが根本問題だと思う。一般論的に言えばこの意見は全く正しい。
しかし映画では違法行為により新聞が存続できるのか、従業員への責任などで社主ストリープは悩む。また歴代の政府トップと報道の癒着(個人)関係の話も出てくる。これらは全く重大な問題である。悩むのは当然すぎるほど当然である。
違法行為で刑務所に入れられる(これはオーバー過ぎる、裁判なしで投獄される国家なのか、アメリカは?)などという言葉も出てくる。
ともかく政府側、時の大統領ニクソンを言論弾圧の悪玉にして、最後はウォーターゲート事件を出させ、ニクソン失脚を予告している。
ジャーナリズムを絶賛する映画である。現在のトランプ大統領がジャーナリズムを攻撃しているので作ったとの話を聞いた。再度述べればストリープの悩みは当然であるし、ニクソンは悪玉だったのかもしれない。現実と違うから、とは言っていない。歴史とは解釈である。
しかし今の自分はこの映画を特別良いと思えるほど素直でない。
0 件のコメント:
コメントを投稿