2019年4月24日水曜日

デッカー『靴屋の祭日』 The Shoemaker's Holiday 1600

イギリス、エリザベス朝の劇作家デッカーの喜劇。

愛し合う恋人たち、親は双方ともその結婚をさせる気はない。
男は叔父である伯爵の言いつけに背き、フランスへ戦争に行かず、恋人会いたさにオランダ人に化ける。作中最も重要な人物である靴職人の親方は、諧謔に富み親分肌である。男はオランダの靴職人として、その下につく。

市長は自分の娘に結婚相手の男をあてがう。しかし娘はてんで相手にしない。その男は娘の恋人が戦争で死んだと告げる。靴職人の一人は結婚したばかりなのに、戦争へ行かなければならない。残された妻は悲嘆にくれる。
最後に愛し合う男女は結ばれる。身分の違い等で不満を言う親たちに国王が解決を与える。戦争で片輪になった靴職人は愛する妻と再び結ばれる。

靴職人の親方は、後に市長にまでなる。親方が重要な人物であるとは、ワーグナーの『ニュールンベルクの名歌手』を思い出す。徳川幕府成立頃とは思えないほど近代性のある劇である。
三神勲訳、筑摩書房世界文学大系89、古典劇集★★、昭和38

0 件のコメント:

コメントを投稿