2022年7月26日火曜日

金門島にかける橋 昭和37年

松尾昭典監督、日台合作、107分、総天然色映画、石原裕次郎主演。

石原は医者役である。朝鮮動乱時、日本で負傷者の手当をしていた。その時、台湾からの若い女が男を訪ねてくる。石原がその男が死んだと知らせると女は失神する。後に女に好意を持つようになる。石原は自分が携わった手術で誤診により患者を死なせてしまったと認識しているが、病院側はそれを隠す。石原が真実を述べるので病院側も困り、自分から辞めると言い出す。その後石原はどこの病院でも採用されなかった。石原を好く蘆川いづみは製薬会社の社長の娘で、会社に石原が勤める病院を作らせようと言い出す。石原は断る。船医として勤務するようになる。昭和33年になる。この年、中国本土は台湾が支配する金門島を攻撃する。金門島は中国本土のすぐそばにあり、台湾独立以来台湾が支配してきたが、中国本土は奪うつもりでいる。石原の船がこの島に寄るとあの台湾人の女がいた。よりを戻す二人。台北には石原を慕う蘆川がはるばる来ていたが、石原は台湾人の女を好いており蘆川には冷たい。中国本土からの金門島砲撃が激しくなる。女が負傷したか、石原は女を抱く。砲撃の中に二人は見えなくなる。

金門島は常に本土からの攻撃にさらされてきたらしいが、この映画の舞台の昭和33年は特に攻撃が激しかった。今では成長した中国本土をそばに見て、本土からの観光客で成り立っているらしい。映画の時代と現代ではあまりに移り変わっている。映画の中の台湾人が今の金門島をみたらどう思うか。

0 件のコメント:

コメントを投稿